小島  敏彦 

    こじま としひこ 


入団年 1970年 

生年月日 1940年8月10日

出身 千葉県

身長 173cm

特技・免許 普通自動車・自動二輪車(中型)免許

経歴 劇団文学座研究所


ボイスサンプル


主な出演作


【舞台】

「深川安楽亭」「初蕾」「幸福」「明日の幸福」「真砂女」

「ザ・パイロット」「残の島」「山彦ものがたり」「あん」他、

劇団本公演の多くの作品に出演。

 

【外部公演】

「笛吹きカナシー」「伝七捕物帖」(前進座)

その他、東京宝塚劇場・東京芸術劇場・帝国劇場・明治座・名鉄ホールに多数出演。

 

【吹替】

NHKスペシャル「東京裁判」(裁判長ウェッブ)

「ハリーポッター ファンタスティックビースト」(ビングリー)

「THE X-FILES ニューシーズン」(スモーキングマン)

「アメリカンズS4」(ウィリアム)「ファーゴ2」(ハンク)

「ブラックリストS2」(コノリー医師)

「NCIS」監察医ダッキー 「父親たちの星条旗」バド・ガーバー

「ベートーベン・ウィルス」ガビョン先生 「デクスター警察官は殺人鬼」ランディ捜査官

「ホームランド」キャリーの父フランク

「キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き」パールマター検視官

「アメイジング・スパイダーマン」影の男

「ダークナイト・ライジング」地下監獄の医師

「アベンジャーズ」拷問するロシア将校

「ホビット・思いがけない冒険」「スノーホワイト」「アウトロー」

「トランスポーター」「トランスポーター2」「トランスポーター3 アンリミテッド」タルコニ警部

「トランスポーター ザ・シリーズ」タルコニ警部

「ホワイトハウス・ダウン」(ケラーマン)「大統領の執事の涙」(BSジャパン版)

「トンイ」トスンジ「韓流ドラマ 三銃士」(キム・ソッカン)

「ミッション・インポッシブル ゴーストプロトコル」長官

「スターウォーズエピソード3」マス・アミダ 「スタートレック」DVD版マッコイ

「ブレードランナー」スシバーのマスター/タイレル社社長

「スターゲートSG1」バール 「12人の怒れる男」陪審員11

「推理作家ポー最期の5日間」保安官「戦火の馬」祖父

「レッド・クリフPart1・2」「ボディーガード」「イ・サン」「バーンノーティス」

「ホワイトカラー」「デビルズダブル」「ブルーブラッドSeason1・2」

「LOW&ORDER:LA」「アルカトラズ」「ミスマープル5『チムニ-館の秘密』」

「メンタリスト」「王女の男」「リゾーリ&アイルズ2」「フリンジ4」「チャック4」

「ギルモアガールズ7」「ワイルド・ホース」「プレイヤー」「マスケティアーズパリの四銃士」

「名探偵モンク」「CSI」「CSIマイアミ10ザ・ファイナル」「NCISニューオーリンズS2」

「刑事ヴァランダー4」「エレメンタリー4」「Xカンパニー戦火のスパイたち2」「クリミナルマインド11」

「戦争と平和」「REDS」「大人のワケあり恋愛講座」「ある天文学者の恋文」

「クリミナルマインド国際捜査班」「トゥルーデティクティブ2」

「シンドラーのリスト」「ジャッキーチェンの拳聖」「ニューシネマパラダイス」 他多数

 

【アニメ】

「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」藤堂平九朗長官

「サイコパス2」増田幸徳代議士 「ガンダムGのレコンギスタ」ズッキーニ大統領

「スターウォーズ」マス・アミダ 「ブラック・ラグーン」ラプチェフ

「名探偵コナン」「Ben10」「ジャイアント・キリング」

「宇宙戦艦ヤマト2」「劇場版パトレーバー」 他

 

【ゲーム】

「ロード・オブ・ソーサリー」魔法使い(そのPVにも出演)他

 

【ナレーション】

「ズームイン朝」(朝のポエム) 「美の世界」(NTV) 「風雲 江戸の夜明け」

「こだわり味めぐり」(TX) 「いま青春」(CX) 「特急あさかぜ」

「三之助の笑顔いっぱい とっておきの品川」その他多数

 

【TV】

「嫁・姑・大姑」「他人家族」「新・家族ゲーム」「危ない家族」「ひとり家族」

「腕まくり看護婦日記4」「渡る世間は鬼ばかり」「会いたかった」

「浅見光彦シリーズ『喪われた道』」「浅見光彦シリーズ『長崎殺人事件』」 その他

 

【映画】

「海へ~SEE YOU」(東宝)「人間の約束」(キネマ東京)「ハチ公物語」(松竹) その他

 

【VP】

Youtube 公正取引委員会チャンネル

 「気を付けよう!取引のルール-優越的地位の濫用規制-」(デザイナー内田役)

 

Youtube 法務省チャンネル

  人権啓発ビデオ「あなたがあなたらしく生きるために 性的マイノリティと人権」

  【トランスジェンダーの中学生 陽菜の場合】(陽菜の母役)

  人権啓発ビデオ 人権アーカイブシリーズ

  「同和問題 未来に向けて」「同和問題~過去からの証言、未来への提言~」(奈々子の母・和世役)

 

VP 「やさしい法律ビデオ」シリーズ 「06防犯ビデオ」他