原作:原田マハ 脚本:斉藤祐一 演出:西川信廣
いじめから、ひきこもりになった24歳の麻生人生。
ある日、唯一の理解者だったはずの母が突然、書置きと年賀状の束を残し消えた。
その束の中には一枚だけ記憶のある名前とメッセージがあった。
「もう一度会えますように。私の命があるうちに」
人生は4年ぶりに外の世界へ、長野県・蓼科に向かう。しかし、そこには予想を超える状況が待っていた…。
人のぬくもりに触れ、米作りに触れ、人生の人生が変わっていく。
『本日は、お日柄もよく』に続く、劇団朋友がお送りする原田マハ作品第2弾!
小島敏彦 西海真理 進藤 忠 石川惠彩 今本洋子
本田玲央 小泉真義 武藤麗子 野田 裕
敦澤穂奈美 長町美幸 村上和彌
篠原爽太 大山聖乃 仲井聖士
本山可久子(文学座) 椎名一浩(地球儀)
[原作]原田マハ
[脚本]斉藤祐一
[演出]西川信廣
[美術]小池れい
[照明]塚本 悟
[音楽]上田 亨
[音響]藤平美保子
[衣裳]大井崇嗣
[演出助手]道場禎一
[舞台監督]今村智宏
[宣伝美術]株式会社 文伸
[制作]夏川正一・岸ゆりえ
[企画製作]劇団朋友
劇団文学座 株式会社 地球儀 MASC TA-net
*字幕協力 NPOメディア・アクセス・サポートセンター (MASC)
於:六本木・俳優座劇場
11月 | 8(水) | 9(木) | 10(金) | 11(土) | 12(日) |
13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
18:30 | 〇 | 〇 |
*開場は開演の30分前
*11/9(木)13:30、11/10(金)18:30 字幕サービス予定(個人スマホアプリ使用)。
*11/11(土)アフタートーク予定 詳細決まり次第こちらにアップします。
*11/12(日)13:30 ライブ+アーカイブ配信予定(詳細未定)。
*チケット前売開始 9月1日(金)
*チケット料金(全席指定・税込)
・一般前売 ¥5,500 当日 ¥6,000 夜割 ¥5,000
・U30(30歳以下) ¥4,000 *当日身分証明証をご提示ください。
*チケット取扱い・お問合せ
劇団朋友
*観劇サポートあり 劇団事務所までご連絡の上、ご利用ください。
・字幕サービス(個人スマホアプリ使用) 11月9日13:30、11月10日18:30
・障がい者割引(障がい者手帳をお持ちください)
・付添者1名無料(付添者が必要な場合のみ)
・事前台本貸出(観劇当日ご返却ください)
・受付筆談対応
・車椅子、盲導犬対応
安心してご観劇いただくためのお知らせとお願い
新型コロナウィルス感染予防対策を以下のとおり実施します。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
■場内の除菌・消毒は各ステージ毎に行っております。お手洗いにつきましても同様に行っております。
■PCR検査、毎日の検温・消毒等を行い、出演者・スタッフの健康管理を徹底しております。
■本アトリエは客席数を減らして上演いたします。
※1列目にご着席の方は、ご希望の方にフェイスシールドをお渡しします。。
※上演当日、感染予防対策に伴い、座席の変更をお願いする場合がございますので、予めご了承ください。
■場内での混雑防止のため、入退場に際しては係の案内に従ってください。
【ご来場になるお客様へのお願い】
★ご来場になるお客様へ、検温やマスクの着用等、感染予防対策をお願いします。
★ご来場前に検温をお願いします。37.5℃以上の発熱がある方、感染が疑われる症状(※)のある方、陽性者と接触した可能性のある方は、ご来場をお控えください。またご入場時にも、非接触型体温計による検温を実施させていただきます。
※感染が疑われる症状…極端な咳、呼吸困難、全身の倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、筋肉痛、下痢、吐き気・嘔吐など
★ご来場時ご観劇時等は、常にマスクを着用し、場内での会話は極力お控えください。
★入場時には、必ず手指消毒をお願いいたします。会場入口に消毒除菌剤を設置しております。
★開場は開演の30分前です。時間に余裕を持ってお越しください。
★入退場時やお手洗いの順番待ちの際は、前の方との距離を保ちご整列ください。
★アトリエ内でのお食事はお控えいただき、ご来場前にお済ませください。
★換気のため、場内を適温に保てない可能性があります。体温調整が出来るようにご準備ください。
◎ご来場者情報のご提供にご協力ください。
※オンラインによるチケットご購入の際に必要事項の入力にご協力ください。政府からの要請により、万が一、新型コロナウィルスに感染された方がご観劇された場合、同一公演のその他のお客様に対して確実に連絡が取れるよう、ご来場者情報のご提供にご協力ください。お預かりした個人情報は、必要に応じて保健所等公的機関へ提供させていただく場合がございます。
◎出演者・スタッフとの面会はお断りいたします。
◎祝い花、プレゼント、差し入れ等はご遠慮ください。
◎新型コロナウィルス感染症予防・拡散防止の観点から、チケット購入後、やむを得ずご来場いただけない場合は、チケットの払い戻しをさせていただきますので、劇団事務所までご連絡ください。
【入口から客席までの流れ】
1. 検 温 非接触型体温計でスタッフがお客様の体温を測ります。
2. 消 毒 スタッフがお客様の手に消毒液を吹きかけます。
※アレルギーの方は、ご自身の物をお使いいただくか、トイレでの手洗いをお願いします。
3.パンフレットは各席においてありますので、ご自由にお持ちください。
※今後の情勢変化によっては公演中止や求められる措置の変更も予想されます。最新情報は劇団朋友ホームページでお知らせいたしますので、ご確認いただければ幸いです。